-
各課情報
新着・更新情報
2015.08.25
-
本庁・支所・出先機関
各課の連絡先
2020.04.01
本庁 ▶総務課▶企画調整室▶情報防災課▶住民課▶健康福祉課 ... 続きを読む
-
本庁・支所・出先機関
本庁(新庁舎)フロア案内図
2020.04.01
黒潮町役場本庁(新庁舎)総合案内 3階 議事堂 ... 続きを読む
-
本庁・支所・出先機関
本庁・支所
2016.06.14
平成18年3月20日の「大方町(おおがたちょう)」と「佐賀町 ... 続きを読む
-
本庁・支所・出先機関
出先機関等
2020.02.03
教育・文化・スポーツ ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
王迎団地分譲募集
2020.10.28
鯨の見える高台のまち ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
恋するフォーチュンクッキー黒潮町Ver.~踊って産業活性化!?~
2015.07.09
黒潮町と四万十市出身の高知大学1年生3人が、地域政策演習・ふ ... 続きを読む
-
手続き・届出
黒潮町大方球場使用申込書
2020.10.09
球場の使用に際しては、以下の内容を遵守してください。 ・申 ... 続きを読む
-
手続き・届出
土地関係(売買)
2015.07.09
土地売買(10,000m2以上)の取引をされる場合、土地売買 ... 続きを読む
-
行政人事
黒潮町障がい者活躍推進計画
2020.04.21
障がい者の活躍の場の拡大のための取組を不断に実施する等、自律 ... 続きを読む
-
行政人事
令和2年4月1日付人事異動について
2020.03.25
令和2年4月1日付人事異動について発表がありましたのでお知ら ... 続きを読む
-
行政人事
等級及び職制上の段階ごとの職員数について
2020.04.24
地方公務員法第58条の3第2項の規定に基づき、等級及び職制上 ... 続きを読む
-
行政人事
黒潮町地方行政サービス改革の取組状況
2019.05.23
※画像をクリックすると拡大します。 地方行政サービス改 ... 続きを読む
-
行政人事
女性活躍推進法に基づく取り組み
2020.07.31
黒潮町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行 ... 続きを読む
-
職員採用情報
会計年度任用職員(日々任用)登録のご案内
2020.10.07
黒潮町では、勤務時間が短い職や勤務日数が少ない職等に勤務して ... 続きを読む
-
財政
予算・財政状況
2020.12.08
【更新状況】 2020年12月 8日「令和元年度決算に基づ ... 続きを読む
-
事業者の方へ
入札結果
2020.12.24
◉令和2年度 令和2年12月22日(火)(PDF) 令 ... 続きを読む
-
事業者の方へ
令和3・4年度黒潮町競争入札参加資格審査申請の受付について
2020.12.24
黒潮町契約規則第2条、第22条及び黒潮町建設工事競争入札参加 ... 続きを読む
-
事業者の方へ
入札参加資格変更申請の受付について
2020.12.04
【お知らせ】 2020年7月1日より専用ウェブサイトより変 ... 続きを読む
-
事業者の方へ
入札書様式(工事・業務)
2020.10.27
工事に関する入札書様式(PDFファイル/Wordファイル) ... 続きを読む
-
その他の計画
「黒潮町公共施設等総合管理計画」を策定しました
2017.03.27
本町の人口減少が予測される背景の一方で、現状の公共施設等の維 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「日本語ボランティア養成講座」受講者募集
2020.12.10
外国人の方々と地域との交わりの場・学び合いの場として 黒潮町 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
The Moonlight Film Festival 2020 ~砂浜で楽しむ月夜の映画祭~ の開催中止について
2020.09.08
2017年より毎年開催をしていた「TheMoonlig ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagramハッシュタグキャンペーン「くろフォトボニート2020~藁焼きカツオたたきプレゼント~」
2020.09.01
黒潮町公式インスタグラムアカウントをフォローいただいている皆 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公設塾 「黒潮町進学塾コンパス」
2021.01.08
黒潮町公設塾は、町内に居住する高校生および大方高校に在籍する ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagramハッシュタグキャンペーン「くろフォト2020夏~あなたの写真がうちわに~」うちわ完成
2020.07.21
キャンペーン当選作品をプリントした5種類のオリジナルうちわが ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町で楽しむ!”厳選”スイーツ特集
2019.07.26
黒潮町で楽しめるスイーツが実はたくさんあること、ご存知でした ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagram 「くろフォト2020~海辺でひらひら The 3rd~」当選作品決定
2020.03.11
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagram ハッシュタグキャンペーン「くろフォト2019四季~kuroshio 4 seasons~」当選作品決定
2019.10.28
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagramハッシュタグキャンペーン「くろフォトボニート2019~カツオ御膳チケットプレゼント~」
2019.08.27
キャンペーンは終了しました。 ご応募いただいた皆さん、ありが ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagramハッシュタグキャンペーン「くろフォト2019夏~あなたの写真がうちわに~」当選作品決定
2019.06.17
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagram 「くろフォト2019~海辺でひらひら The2nd~」当選作品決定
2019.03.14
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagram 「くろフォト2018~kuroshio 4 seasons~」当選作品決定
2018.11.14
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町公式Instagram 「くろフォト2018~海辺でひらひら~」当選作品決定
2018.03.13
黒潮町公式インスタグラムハッシュタグキャンペーン「くろフォト ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
【終了しました】The Moonlight Film Festival 2019 ~砂浜で楽しむ月夜の映画祭~
2019.10.28
本イベントは終了しました。 台風19号の影響により開催日を ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
【終了しました】The Moonlight Film Festival 2018 ~砂浜で楽しむ月夜の映画祭~
2018.11.02
「TheMoonlightFilmFestival2018砂 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「カツオたたきバーガー取扱店」の認証登録店を随時募集します
2015.09.30
大方高校生と道の駅ビオスおおがたが連携して開発した「カツオた ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「カツオたたきバーガー取扱店」一覧
2019.03.01
高知県黒潮町では、高知県立大方高校生と官・民が一体となった取 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
特定個人情報保護評価書の公表
2015.11.11
個人番号を扱う事務については、個人の情報を扱う方法やそのリス ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
マイナンバー制度が始まりました
2016.04.13
マイナンバー通知カードは平成27年11月末までに送付の予定で ... 続きを読む
-
手続き・届出
共催・後援申請について
2015.10.20
黒潮町または黒潮町教育委員会へ共催・後援を申請する場合は、下 ... 続きを読む
-
地域公共交通
黒潮町路線バス運行ルートの変更について(芝、入野本村、役場周辺)
2019.09.30
国道56号の開通に伴い路線バスの運行ルート、運行時刻が下記の ... 続きを読む
-
地域公共交通
土佐くろしお鉄道・高知西南交通バスサポーターズクラブ会員募集
2014.06.09
土佐くろしお鉄道(中村・宿毛線)と高知西南交通バスのサポータ ... 続きを読む
-
地域公共交通
黒潮町地域公共交通総合連携計画
2015.07.09
黒潮町地域公共交通活性化協議会では、町内の公共交通の活性化を ... 続きを読む
-
地域公共交通
黒潮町地域公共交通活性化協議会について
2015.09.29
黒潮町地域公共交通活性化協議会では、平成21年度地域公共交通 ... 続きを読む
-
移住者支援
「I ENJOY LIFE in KUROSHIO TOWN!」
2020.01.10
黒潮町移住促進プロモーションビデオ ... 続きを読む
-
移住者支援
黒潮町空き家住宅改修費等補助金
2020.04.01
空き家の利活用は修繕が必要な場合があり、それには個人負 ... 続きを読む
-
統計
町勢要覧
2015.09.11
黒潮町町勢要覧(本編)PDF形式 黒潮町町勢要覧(資料編) ... 続きを読む
-
定住自立園構想
定住自立圏構想
2020.10.09
定住自立圏構想とは ... 続きを読む
-
総合戦略
第2期の地方版総合戦略を策定しました
2020.03.31
平成26年11月に施行された「まち・ひと・しごと創生法」に基 ... 続きを読む
-
総合戦略
黒潮町総合戦略【平成30~34年度】
2019.07.01
黒潮町では、「黒潮町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を本町の ... 続きを読む
-
総合戦略
「黒潮町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
2018.06.14
黒潮町では、人口減少の克服と地方創生を実現するため、本町にお ... 続きを読む
-
総合戦略
地方創生先行型交付金(地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金)事業の実績及び検証結果について
2016.08.01
平成27年度に、地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地 ... 続きを読む
-
総合計画
黒潮町総合振興計画
2015.09.29
第1次黒潮町総合振興計画(平成25年度~平成29年度・後期5 ... 続きを読む
-
その他の計画
「れんけいこうち広域都市圏」形成に係る連携協約締結並びにビジョンの公表について
2018.04.02
高知県全域を圏域として、圏域全体の経済成長をけん引するととも ... 続きを読む
-
その他の計画
「黒潮町男女共同参画計画」を策定しました
2016.02.17
「男女共同参画」とは、一人ひとりが豊かな人生を実現するため、 ... 続きを読む
-
NPO
NPOの申請・届出関係
2015.12.02
認証申請・届出様式 特定非営利活動法人の法人格を取得 ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 設立申請に必要な書類の様式等
2015.12.02
説明 特定非営利活動法人を設立するためには、法律に定められ ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 申請書等補正書
2015.12.02
説明 所轄庁が申請書を受理した日から1ヶ月未満である場合は ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 設立登記完了届出
2015.12.02
説明 法人を設立するためには、法律に定められた書類を所轄庁 ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 毎事業年度終了後3か月以内に提出する事業報告書等
2015.12.02
説明 特定非営利活動法人は、毎事業年度終了後3か月以内に、 ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 役員の変更等の届出
2015.12.02
説明 役員に変更等(新任、再任、任期満了、死亡、辞任、解任 ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 定款変更の認証申請・届出・定款変更登記完了届出書
2015.12.02
説明 定款を変更しようとする場合は、変更事項について社員総 ... 続きを読む
-
NPO認証申請
【認証】 施行細則で定められた様式
2015.12.02
説明 特定非営利活動促進法に基づく認証等に必要な申請書・届 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
パソコン等のウイルス警告画面にご注意ください!
2021.01.19
インターネットのウェブサイト閲覧中に、「ウイルスに感染しまし ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町LINE公式アカウントを始めました!
2020.12.18
黒潮町LINE公式アカウントは防災情報を中心に情報発信いたし ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
災害時等の情報収集と伝達 (令和2年3月19日時点)
2020.03.19
災害発生時には、携帯電話や固定電話が混線、電柱などが倒壊し、 ... 続きを読む
-
消防・防災
AED設置マップ
2018.12.21
AED設置マップ・リスト(PDF) PDFをご覧にな ... 続きを読む
-
消防・防災
弾道ミサイル落下時の行動等について
2017.06.09
「弾道ミサイル落下時の行動について」及び「弾道ミサイル落下時 ... 続きを読む
-
消防・防災
消防・防災
2017.03.02
消防 火事の時「」 落ち着いて、はっきりと以下のことを伝 ... 続きを読む
-
南海地震対策
住宅の耐震化はお済みですか?
2016.06.20
木造住宅耐震補助事業について ... 続きを読む
-
南海地震対策
高知県公表(第1弾)南海トラフの巨大地震による津波浸水予測について
2015.07.09
高知県公表の浸水深予測について 平成24年3月31日 ... 続きを読む
-
光ネットワーク
黒潮町光ネットワークサービス 使用料の減免制度のご案内
2017.04.17
ケーブルテレビに加入されている世帯で、一定の条件に該当される ... 続きを読む
-
情報防災課
個人情報の取り扱いについて
2019.04.01
黒潮町公式ホームページでは、個人情報の収集、利用及び管理につ ... 続きを読む
-
情報防災課
免責事項
2019.04.01
1.黒潮町公式ホームページに掲載している情報の正確さには万全 ... 続きを読む
-
手続き・届出
住民異動や証明書交付などのお手続きについて
2020.04.24
~新型コロナウイルス感染症の感染予防へのお願い~ 新型 ... 続きを読む
-
手続き・届出
在宅子育て応援補助金
2019.03.04
黒潮町では、平成29年度より保育所などを利用せずに子育てに取 ... 続きを読む
-
手続き・届出
各種申請等を代理人へ委任する場合(委任状)
2019.10.21
▶▷概要 ご本人が申請などの手続きが出来ず、代理人に委 ... 続きを読む
-
手続き・届出
郵送による転出届(転出証明書の郵送請求)
2019.10.21
▶▷請求できる方 本人または同一世帯員 ※代理人によ ... 続きを読む
-
手続き・届出
住民票などへの旧姓(旧氏)併記ができます
2019.10.10
▶▷ 令和元年11月5日より住民票等への旧姓(旧氏)併記がで ... 続きを読む
-
手続き・届出
黒潮町ご当地ナンバープレート(原付50cc 二輪車に限る)を交付しています
2019.04.01
黒潮町では、大方高校生がデザインの考案、選定(町民投票)、普 ... 続きを読む
-
手続き・届出
国民年金
2020.04.16
国民年金とは、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の人が ... 続きを読む
-
手続き・届出
外国人登録
2016.02.17
必要な届出 外国人登録は、平日(8:30~17:15)本庁 ... 続きを読む
-
手続き・届出
改葬許可申請
2019.10.24
埋葬・納骨されている遺骨を、別の墓地等に移すことを「改葬」と ... 続きを読む
-
手続き・届出
印鑑登録
2021.01.19
印鑑登録および印鑑証明の発行は、平日(8:30~17:15の ... 続きを読む
-
手続き・届出
住民登録
2021.01.19
住民登録および住民票の写しの発行は、平日(8:30~17:1 ... 続きを読む
-
手続き・届出
戸籍
2021.01.19
戸籍の届出は、平日、休日、祝日を問わず、本庁・支所でできます ... 続きを読む
-
手続き・届出
軽自動車の届出
2019.09.02
4月1日現在、原付や軽自動車などを所有している方に税金がかか ... 続きを読む
-
証明書
税金に関する証明書
2019.11.18
平成28年4月から、所得課税証明書、納税証明書、固定資産税に ... 続きを読む
-
証明書
住民票・戸籍・印鑑登録証明書
2020.12.07
平成20年5月より改正された戸籍法および住民基本台帳法が施行 ... 続きを読む
-
児童手当
児童手当
2018.08.31
児童手当は、家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代 ... 続きを読む
-
医療保険
新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
2020.09.24
新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入 ... 続きを読む
-
医療保険
「傷病手当金」の支給について(新型コロナウイルス感染症関連)
2020.12.22
※国保・後期高齢者医療ともに、支給期間が令和3年3月31日ま ... 続きを読む
-
医療保険
産前産後期間の国民年金保険料免除制度
2019.04.10
次世代育成支援の観点から、国民年金第1号被保険者が出産を行っ ... 続きを読む
-
医療保険
後期高齢者医療(届出・手続き)
2020.06.02
健康保険に加入している75歳以上(一定の障害がある方は65歳 ... 続きを読む
-
医療保険
国民健康保険(届出・手続き)
2020.08.18
勤務先の健康保険に加入している方や生活保護を受けている方以外 ... 続きを読む
-
医療保険
若者健康診査
2020.06.16
令和2年度から佐賀診療所と大方クリニックでも受診できるように ... 続きを読む
-
医療保険
国民健康保険 特定健康診査
2020.08.28
黒潮町では黒潮町国民健康保険の加入者(40歳~74歳)の方を ... 続きを読む
-
医療保険
後期高齢者健康診査
2020.06.16
高知県後期高齢者医療の被保険者(75歳以上、または一定の障害 ... 続きを読む
-
医療保険
黒潮町特定健康診査等実施計画
2018.04.02
黒潮町国民健康保険では、特定健康診査等実施計画を策定しました ... 続きを読む
-
医療保険
黒潮町保健事業実施計画(データヘルス計画)
2018.04.02
黒潮町国民健康保険では、保健事業実施計画(データヘルス計画) ... 続きを読む
-
医療保険
第三者行為(交通事故等)による被害の届出【国民健康保険】【後期高齢者医療】
2020.06.02
第三者行為とは 交通事故やけんかなど、本人以外の第三者 ... 続きを読む
-
医療保険
医療機関における適正受診について
2015.11.27
休日や夜間において、軽症の患者さんの救急医療への受診が増加す ... 続きを読む
-
税金と保険料
新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税の軽減措置について
2020.10.19
新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企 ... 続きを読む
-
税金と保険料
新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険税の減免について
2020.09.15
新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす方は、 ... 続きを読む
-
税金と保険料
「徴収猶予の特例制度」について
2020.05.12
黒潮町では、新型コロナウィルス感染症の影響により、地方税の納 ... 続きを読む
-
税金と保険料
軽自動車税
2019.06.03
【税率等】 地方税法の改正に伴い、平成28年度から軽自 ... 続きを読む
-
税金と保険料
町民税
2020.11.24
税率等 科目 金額 個人町民税(均等割) 3,5 ... 続きを読む
-
税金と保険料
国民健康保険税
2019.06.03
納期 納期は次のとおりです(単位:月) 期別 1期 ... 続きを読む
-
税金と保険料
固定資産税
2016.02.17
税率等 1.4% 納期 納期は次のとおりです(単位: ... 続きを読む
-
納付方法(税)
納入方法・納期
2019.06.03
納期 税目 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 ... 続きを読む
-
電子申告(税)
国税の電子申告(e-Tax)
2019.04.01
国税の電子申告のご利用について 国税電子申告・納税シ ... 続きを読む
-
電子申告(税)
町税の電子申告(eLTAX)
2019.04.01
町税の電子申告のご利用について 黒潮町では、平成2 ... 続きを読む
-
環境
2月は県民一斉美化活動月間です
2020.12.25
高知県では、県民一人ひとりが豊かな自然環境と美しい景観を県土 ... 続きを読む
-
環境
一般廃棄物処理業・一般廃棄物処分業の許可について
2020.11.25
一般廃棄物処理業・一般廃棄物処分業許可業者向けの様式を下記に ... 続きを読む
-
環境
令和2年度 冬季の省エネルギーの取組について
2020.11.17
このたび、四国経済産業局より、「令和2年度冬季の省エネルギー ... 続きを読む
-
環境
7月1日よりレジ袋有料化がスタートします
2020.06.22
7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化が義務化され ... 続きを読む
-
環境
高知県リサイクル製品等認定制度について
2020.06.08
このたび、高知県より「高知県リサイクル製品等認定制度」につい ... 続きを読む
-
環境
ご家庭でのごみの捨て方
2020.05.22
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、家庭ごみの排出について ... 続きを読む
-
環境
令和2年度「浄化槽管理士講習及び浄化槽設備士講習」開催のお知らせ
2020.05.07
このたび、日本環境整備教育センターより、令和2年度「浄化槽管 ... 続きを読む
-
環境
資源ごみ(ペットボトル)の出し方について
2020.05.07
~新型コロナウイルス感染防止のため、資源ごみ(ペットボトル) ... 続きを読む
-
環境
幡多中央斎場の利用制限について
2020.05.07
幡多中央斎場の利用について、新型コロナウイルスの感染拡大を防 ... 続きを読む
-
環境
ご家庭でのマスク等の捨て方
2020.04.09
新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方 ... 続きを読む
-
環境
幡多中央斎場が建物内禁煙になります
2019.03.04
幡多中央斎場では、健康増進の観点から「受動喫煙」を防止するこ ... 続きを読む
-
環境
一般財団法人日本環境衛生センターが主催する研修プログラムのお知らせ
2020.10.13
一般財団法人日本環境衛生センターでは、各分野の技術者が連携し ... 続きを読む
-
環境
害虫駆除のお知らせ
2017.11.27
生活の環境をよくするため、ハエ・蚊などの駆除について、ご家庭 ... 続きを読む
-
環境
家電リサイクル法対象商品の処分について
2017.11.24
家電リサイクル法の対象家電製品「エアコン(室外機を含む)・テ ... 続きを読む
-
環境
地球温暖化対策実行計画について
2017.11.01
黒潮町では、平成25年度から第2次地球温暖化対策実行計画を策 ... 続きを読む
-
環境
生活排水処理施設整備計画(アクションプラン)について
2017.04.03
生活排水処理施設整備計画(アクションプラン)とは 生活排水 ... 続きを読む
-
環境
ごみ
2020.12.25
【更新状況】 2020年12月25日「令和3年度大方・佐賀地 ... 続きを読む
-
環境
電源立地地域対策交付金事業について
2020.11.24
電源立地地域対策交付金は電源三法(「電源開発促進税法」、「特 ... 続きを読む
-
環境
浄化槽設置整備事業費補助金
2020.07.30
合併処理浄化槽 生活排水による公共水域の水質汚濁を防止し、 ... 続きを読む
-
環境
使用済小型家電の無料回収を行っています!
2020.07.30
使用済小型家電は、大切な資源です。 平成26年11月14日 ... 続きを読む
-
ペット
災害時のペットとの同行避難について
2020.08.31
このたび、環境省自然環境局総務課動物愛護管理室より災害時のペ ... 続きを読む
-
ペット
動物の遺棄や虐待は犯罪です
2020.06.16
愛護動物をみだりに殺傷したり、虐待したり、遺棄する(捨てる) ... 続きを読む
-
ペット
動物を飼育する方へ(新型コロナウイルス関連情報)
2020.05.01
新型コロナウイルスに関連し、動物を飼育する方に向けた情報が掲 ... 続きを読む
-
ペット
令和2年度 高知県メス猫不妊手術推進事業
2020.04.28
高知県健康政策部食品・衛生課より、令和2年度高知県メス猫不妊 ... 続きを読む
-
ペット
飼い主のいない猫(メス)の不妊手術費を一部補助します
2020.07.30
令和2年度黒潮町メス猫不妊手術推進事業補助金交付について ... 続きを読む
-
ペット
ペット
2020.11.25
犬を飼うとき 生後90日を超える飼犬の登録と狂犬病予防注射 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「こうち動物愛護シンポジウム」を開催します
2021.01.14
高知県では人と動物が共生する社会を実現するために、動物愛護に ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
マイナンバーカードが保険証として利用できるようになります
2020.08.26
令和3年3月から、マイナンバーカードが保険証として利用できる ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
インターネット公売について
2019.04.01
○合同公売会開催のお知らせ 第6回「合同公売会in南国」 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
【法務局からのお知らせ】法定相続情報証明制度が始まっています
2019.04.01
平成29年5月29日(月)から、全国の登記所(法務局)におい ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
【国税庁からのお知らせ】個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について
2015.07.09
事業所得等を有する白色申告の方に対する現行の記帳・帳簿等の保 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
年末年始の新型コロナウイルス感染予防対策の強化について
2020.12.23
【みなさまへ】 日ごろから新型コロナウイルス感染症の感染予 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「ひとり親世帯臨時特別給付金」について
2020.10.12
この給付金の対象は、令和2年4月1日以降に18歳(高校3年生 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
新型コロナウイルス感染症検査協力医療機関について
2020.09.24
◉ 住民の皆さまへ ●新型コロナウイルス感染症の症 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「住居確保給付金(家賃補助)」について
2020.05.13
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を踏まえ、勤務日数 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
【事業者向け】新型コロナウィルス感染拡大防止への対応に伴う障害福祉サービス等の臨時的な在宅でのサービス提供について
2020.05.01
在宅でのサービス提供を行う際は、「在宅利用に係る届出書・報告 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける皆さまへ(労働者向け)
2020.04.06
今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受けるみなさまに対して ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
生活福祉資金 特例貸付のご案内
2020.04.06
新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
新型コロナウイルス感染症について
2020.07.22
【住民のみなさまへ】 日ごろから新型コロナウイルス感 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「高知家健康パスポート」で健康づくり!
2019.03.01
楽しみながら健康づくりを始めよう! ... 続きを読む
-
介護保険
新型コロナウイルス感染症に係る65歳以上の方の介護保険料の減免について
2020.09.29
新型コロナウイルス感染症の影響により収入減少した場合、次の要 ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町中山間地域介護サービス確保対策事業費補助金
2020.03.23
黒潮町は、高齢者の方々が、たとえ介護が必要な状態となっても、 ... 続きを読む
-
介護保険
介護職員処遇改善加算及び特定処遇改善加算の届出について
2020.03.11
■令和2年度(2020年度)介護職員処遇改善加算及び特定処遇 ... 続きを読む
-
介護保険
自立支援・重度化予防に向けた取組およびその目標について
2020.05.21
介護保険法117条第2項において、自立支援・重度化予防に向け ... 続きを読む
-
介護保険
町県民税等の障害者控除対象者の認定について
2019.11.28
税法上の障害者控除は、通常「身体障害者手帳」等を交付されてい ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町介護予防・日常生活支援総合事業 第一号事業(総合事業)について
2019.11.12
黒潮町では、平成28年3月より、介護予防・日常生活支援総合事 ... 続きを読む
-
介護保険
介護保険料
2019.05.01
介護保険料は、40歳以上の被保険者のみなさんに納めていただく ... 続きを読む
-
介護保険
特定事業所集中減算の届出について
2018.09.05
介護保険法の改正に伴い、平成30年度から、居宅介護支援事業所 ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町条例の改正および新規制定のお知らせ(介護保険)
2018.03.28
平成30年1月18日に指定居宅サービス等の事業の人員、設備及 ... 続きを読む
-
介護保険
平成30年度介護報酬改定等に伴う体制等に関する届出について
2018.04.05
(地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス) ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町内の介護サービス事業所と医療機関
2017.11.02
黒潮町内にある介護サービス事業所と医療機関の一覧は下記のとお ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町介護予防・日常生活支援総合事業の第一号事業にかかる届出・申請書類
2020.03.11
黒潮町介護予防・日常生活支援総合事業の第一号事業(以下、総合 ... 続きを読む
-
介護保険
介護保険(手続き・届出様式)
2019.08.02
※様式の元号を「令和」に変更しました。 ◉要介護 ... 続きを読む
-
介護保険
介護保険(サービス)
2019.03.01
制度についてのページはこちらをご覧下さい。 利用できる ... 続きを読む
-
介護保険
介護保険制度
2019.03.01
利用できるサービスのページはこちらをご覧ください。 ... 続きを読む
-
介護保険
黒潮町指定地域密着型サービス事業所指定申請書・指定更新申請書様式
2020.04.06
黒潮町では、介護保険事業計画に沿って地域密着型サービス事業所 ... 続きを読む
-
計画
黒潮町障がい者計画・黒潮町障がい福祉計画
2018.07.02
黒潮町障がい者計画・黒潮町障がい福祉計画を策定しましたので公 ... 続きを読む
-
計画
2020年度 保健事業計画(特定健診、がん検診日程等)
2020.07.02
※日程は新型コロナウイルス感染症の状況や天候などにより、変更 ... 続きを読む
-
計画
黒潮町高齢者福祉計画・黒潮町介護保険事業計画
2018.09.28
黒潮町高齢者福祉計画・黒潮町介護保険事業計画を策定しましたの ... 続きを読む
-
計画
黒潮町地域福祉計画・黒潮町地域福祉活動計画
2017.05.22
「第2期黒潮町地域福祉計画」を策定しました。 ... 続きを読む
-
福祉
黒潮町あったかふれあいセンター事業
2021.01.15
黒潮町では、「『おたがいさま』の心で彩る笑顔あふれるまちづく ... 続きを読む
-
福祉
障がい者就労施設等からの物品等の調達推進
2020.05.13
黒潮町による障がい者就労施設等からの物品等の調達推進方針につ ... 続きを読む
-
福祉
高齢者福祉
2016.05.30
高齢者が人と人との温かいふれあいの中で、安心して生きがいの持 ... 続きを読む
-
福祉
障がい支援
2019.03.01
身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳を持つこ ... 続きを読む
-
児童福祉
児童扶養手当
2020.03.18
児童扶養手当は、家庭生活の安定と次代を担うお子さんの健全育成 ... 続きを読む
-
児童福祉
黒潮町子ども・子育て支援事業計画
2020.06.01
黒潮町子ども・子育て支援事業計画を策定しましたので公表します ... 続きを読む
-
児童福祉
子どもの医療費助成
2019.11.26
町内に住所を有する方が対象です。 ◉ 乳幼児医療 ... 続きを読む
-
保健衛生
風しん抗体検査
2019.11.26
風しんは、感染力が強く、妊婦が感染すると、赤ちゃんが障がいを ... 続きを読む
-
保健衛生
黒潮町特定不妊治療費補助金
2017.04.01
黒潮町では、平成29年度より妊娠および出産を望む夫婦を経済的 ... 続きを読む
-
保健衛生
ベビー・チャイルドシート貸付事業
2019.11.26
黒潮町では、安全運転意識の高揚による交通事故の防止及び、自動 ... 続きを読む
-
保健衛生
チャイルドシート等購入費補助金
2017.03.31
黒潮町では、平成29年度よりチャイルドシートの着用を促進し、 ... 続きを読む
-
保健衛生
予防接種
2021.01.06
黒潮町では、感染症の予防と重症化の予防を目的として予防接種を ... 続きを読む
-
保健衛生
介護予防事業
2017.02.07
黒潮町では、さまざまな介護予防事業を実施しています。詳しくは ... 続きを読む
-
保健衛生
各種健診
2021.01.06
【集団検診】 胸部レントゲン検診(肺がん・結核) ... 続きを読む
-
保健衛生
妊娠したとき
2018.07.02
❤母子健康手帳 妊娠・分娩の経過、小学校に入るま ... 続きを読む
-
保健衛生
出産したとき
2018.09.02
❤新生児訪問 保健師が自宅にお伺いして、発育・育 ... 続きを読む
-
地域包括支援センター
黒潮町地域包括支援センターの事業内容・運営状況について
2018.04.12
黒潮町地域包括支援センターの事業内容と平成29年度の運営状況 ... 続きを読む
-
地域包括支援センター
地域包括支援センター
2016.06.07
「地域包括支援センター」とは高齢者のみなさんを支援する拠点で ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
令和元年度中山間地域等直接支払交付金の実施状況
2020.06.30
中山間地域等直接支払交付金実施要領第12に基づき、令和元年度 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
農業用ため池に関する公表資料について
2020.05.29
平成30年7月豪雨など、近年、豪雨により多くの農業用ため池が ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
農作業ヘルパー登録
2019.11.19
「JA高知県幡多地区」では、農家の繁忙期や高齢化などによる労 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
令和2年度 担い手支援事業(新規就農推進事業)
2020.10.02
※今回の募集は終了しました。 ~あなたも黒潮町で農業を ... 続きを読む
-
計画
人・農地プラン実質化に向けた工程表の公表について
2019.11.14
平成24年度から国(農林水産省)が事業をスタートさせた「人・ ... 続きを読む
-
計画
黒潮町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について
2020.12.15
平成27年4月1日に「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関 ... 続きを読む
-
農業振興課
下水道(農集・漁集)
2020.04.03
農業・漁業用用水の水質保全を促進し、住みよい環境を創るため、 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
道路上にはみ出している樹木の伐採のお願い
2020.05.12
◆道路上にはみ出している樹木の伐採のお願い 道路上に鉢 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
老朽住宅除去事業【除去費の一部補助】
2020.08.14
※今年度の募集は終了しました。 黒潮町では、地域の住環 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
通学路の緊急合同点検結果を受けた危険箇所対策案の公表について
2015.07.09
全国で2012年4月以降に相次いで発生した登下校中の交通事故 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
幡東都市計画一団地の津波防災拠点市街地形成施設の都市計画決定について
2015.07.09
平成25年12月25日、黒潮町保健福祉センターにて黒潮町都市 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
被災宅地危険度判定について
2015.07.09
「被災宅地危険度判定」とは、大規模な地震や大雨などのために、 ... 続きを読む
-
計画
「黒潮町空家等対策計画」を策定しました
2017.03.30
近年、全国的に人口減少、住宅の老朽化、社会的ニーズや産業構造 ... 続きを読む
-
計画
都市防災事業計画
2019.08.19
黒潮町では、発生予測が困難で甚大な被害が想定される「南海トラ ... 続きを読む
-
計画
黒潮町橋梁点検の結果
2021.01.06
黒潮町における橋梁点検結果を「橋梁点検評価一覧表」のとおり公 ... 続きを読む
-
計画
入野地区都市再生整備計画
2018.03.30
■都市再生整備事業とは 都市再生整備計画事業は、地域の歴 ... 続きを読む
-
計画
黒潮町橋梁長寿命化修繕計画
2019.10.01
平成25年度に策定しました「黒潮町橋梁長寿命化修繕計画」を更 ... 続きを読む
-
町営住宅
町営住宅の入居者を募集しています(随時募集)
2020.11.02
黒潮町では町営住宅の入居者募集を行っています。 詳細は募集要 ... 続きを読む
-
町営住宅
町営住宅
2016.05.24
住宅にお困りの方のために、町営住宅があります。入居者の募集は ... 続きを読む
-
町営住宅
町営住宅に関する質問
2015.10.20
1.申込関係 質問1:入居の募集はどのように行われています ... 続きを読む
-
町営住宅
町営住宅における吹付けアスベスト等の使用実態について
2017.09.22
全国の公営住宅における吹付けアスベスト等の使用に関する平成2 ... 続きを読む
-
産業推進室
黒潮町内で観光につながる事業をされている皆さまへ
2018.07.01
~黒潮町ホームページ(観光情報)の掲載情報についてご協力のお願い~ ... 続きを読む
-
産業推進室
観光情報募集!!!
2018.11.20
日頃は黒潮町の観光振興へのご理解及びご協力を賜り、誠にありが ... 続きを読む
-
産業推進室
「缶詰」でくらしを守る食づくりの取り組み
2016.02.17
黒潮町の第三セクターである株式会社黒潮町缶詰製作所は、無印良 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
新足摺海洋館『SATOUMIマルシェ』の参加事業者募集
2020.10.12
農産物や海産物、その他加工品をはじめ手作り雑貨などで新規販路 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
複合施設『とさのさと AGRI COLLETTO(アグリコレット)』に商品を出品しませんか?
2020.08.04
~町内事業者の皆さまへ~ 新型コロナウイルス感染症の影響に ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町のお持ち帰りグルメ ◎テイクアウト情報!
2021.01.14
黒潮町の飲食店を応援!!テイクアウト情報を発信していきます。 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「土佐の手づくり工芸品」パンフレットのご紹介(れんけいこうち事業)
2019.01.21
黒潮町では、高知市ほか県内33市町村と地方自治法に基づく連携 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
令和元年度 海水浴場 安全確認のための空撮調査(7/13結果)
2019.07.13
令和元年度黒潮町海水浴場開設にあたり、遊泳者の安全確保を目的 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
第26回 潮風のキルト展
2020.11.25
「第26回潮風のキルト展」は終了しました。 たくさんのご来場 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
ママさん必見 車でおでかけ&医療機関情報
2017.12.08
車でちょこっと外遊び、ついでにゆっくり食事かお茶したい、子どもの調子がなんかおかしい、なんて時のお助け情報をピックアップしました。 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町スポーツ合宿等支援助成金交付事業について
2018.04.20
【10月、11月、3月】の間の町内合宿団体を支援します! ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町体験交流施設使用者を募集しています(随時)
2018.04.20
黒潮町では、町の体験観光施設の使用者を募集しています。 施 ... 続きを読む
-
観光案内
「黒潮町の音~聴こう 黒潮町~」
2020.02.26
黒潮町PR動画 ... 続きを読む
-
観光案内
大方ホエールウォッチング2020
2020.03.05
🐳2020年ホエールウォッチングガイド募集🐳 NPO ... 続きを読む
-
観光案内
第58回大方の秋まつり
2020.10.08
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は秋まつり単独で ... 続きを読む
-
観光案内
Shallot farm シャロットファーム(有限会社じぃんず工房大方)
2018.10.25
(有)じぃんず工房大方は高知県内唯一のジー ... 続きを読む
-
観光案内
幡多十景(黒潮町ポイント)
2018.04.25
幡多十景色に選定された黒潮町ポイントをご紹介します。 ... 続きを読む
-
観光案内
2020四国西南・無限大ライド
2020.03.02
新しい景色、新しい仲間と新しい無限大 2020年3月14日(土)・15日(日)開催★ ... 続きを読む
-
貸し会議室
貸し会議室・ホール等【ご利用について】
2020.01.07
黒潮町内でご利用いただける、会議室・ホール等のお知らせ ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税☆人気ランキング
2021.01.20
■詐欺サイトに関するご注意 当町を騙ったふるさと納税の ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(偽サイトにご注意ください!)
2019.09.09
ふるさと納税を巡り、寄附金の詐取を目的とする複数の偽サイトが ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(ふるさと納税とは)
2021.01.20
「ふるさと納税」は、生まれ故郷や応援したい自治体に対し、「寄 ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(寄附金の使い道)
2021.01.20
皆様からいただきました寄附金は、黒潮町を元気にするための「地 ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(手続きの流れ)
2021.01.20
・申し込む インターネットで申し込む⇒ 「 ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(寄附金のお申込み)
2021.01.20
黒潮町への寄附金は、次のいづれかの方法でご寄附のお申込みを受 ... 続きを読む
-
ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(よくある質問)
2021.01.20
お礼の品は、一部の品を除いてご寄附を確認したのち1週間~1ヶ ... 続きを読む
-
ふるさと納税
「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました!
2019.05.31
黒潮町は2019年5月14日に、総務大臣から「ふるさと納税の ... 続きを読む
-
産業推進室
さしすせそ計画
2018.04.18
天然由来の基本調味料を使う くらしと食「さしすせそ計画」 ... 続きを読む
-
産業推進室
黒潮印ブランド「さしすせそ商品」認証商品一覧
2015.10.20
■平成24年度黒潮印ブランド「さしすせそ商品」認証商品 ... 続きを読む
-
出納室
債権者登録申請書 兼 口座振替申出書
2015.07.09
黒潮町からの支払いを受ける場合は、下記申請書を担当係へご提出 ... 続きを読む
-
議会事務局 兼 監査委員事務局
議会だより バックナンバー
2017.08.01
2020(令和2)年度 第60号(3月定 ... 続きを読む
-
議会事務局 兼 監査委員事務局
会議録バックナンバー
2017.08.01
2020(令和2)年度 3月定例会 12 ... 続きを読む
-
議会事務局 兼 監査委員事務局
議員名簿(令和元年5月1日現在)
2019.05.24
任期令和元年5月1日~令和5年4月30日 議長小松孝年(令 ... 続きを読む
-
議会事務局 兼 監査委員事務局
議会について
2019.06.06
町議会は、町として決定しなければならない様々な問題に対し、町 ... 続きを読む
-
議会事務局 兼 監査委員事務局
委員会委員名簿(令和元年5月8日現在)
2019.05.24
任期:令和元年5月8日~令和3年5月7日/委員会条例第3条の ... 続きを読む
-
選挙管理委員会事務局
選挙人名簿
2020.12.01
選挙権を有していても、実際に投票するためには選挙人名簿に登録 ... 続きを読む
-
選挙管理委員会事務局
不在者投票制度
2020.03.03
選挙期間中、指定病院や施設などへ入院、入所している方は、その ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
農業委員会総会議事録
2019.03.28
黒潮町農業委員会では、農業委員会総会の議事録を公開しています ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
2020年度 定例農業委員会予定表
2020.04.02
※クリックするとPDFが開きます。 ●農地法許可申請 ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
農業委員・農地利用最適化委員の業務について
2016.01.07
お問い合わせ 黒潮町農業委員会事務局(本庁2階)電話:08 ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
農業委員の選出方法について
2016.01.08
平成27年度農業委員会法改正 農業協同組合法等の一部を改正 ... 続きを読む
-
計画
黒潮町農業委員会の目標と活動の点検・評価並びに活動計画について
2020.06.29
令和元年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(PDF ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
農地の賃借料情報の提供について
2021.01.14
平成21年12月の農地法改正により、標準小作料制度が廃止され ... 続きを読む
-
農業委員会事務局
黒潮町農業委員改選のお知らせ
2019.04.03
平成31年4月1日付けで黒潮町農業委員が改選されました。 ... 続きを読む
-
人権
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
2020.12.15
~新しい生活様式に「おもいやりワクチンを」~ 高知県内では ... 続きを読む
-
人権
まちの人権擁護委員です
2020.10.12
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり ... 続きを読む
-
人権
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
2020.08.17
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者・医療 ... 続きを読む
-
人権
「部落差別解消推進法」が施行されました
2018.07.01
2016(平成28)年12月16日、「部落差別の解消の推進に ... 続きを読む
-
人権
人権相談窓口について
2020.08.12
「人権」とは、「人が幸せに生活できるために必要な権利」です。 ... 続きを読む
-
人権
黒潮町人権施策推進基本方針(第2次改定)
2020.07.08
~すべての人の人権が尊重される、人権文化の町づくりを目指して ... 続きを読む
-
人権
「黒潮町人権問題に関する意識調査」の結果について
2020.04.28
黒潮町では、人権問題に関する町民の意識を把握し、今後の人権施 ... 続きを読む
-
人権
黒潮町人権尊重のまちづくり条例
2018.07.01
~すべての人が大事にされる黒潮町をめざして~ 「黒潮町人権 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「二回目の特別定額給付金」を騙る詐欺にご注意ください!
2020.10.20
10月15日(木曜日)、総務省をかたるメールアドレス(inf ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「黒潮町新生児特別定額給付金」について
2020.12.01
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響のもと、町の次世代を ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町自動車安全運転支援装置設置補助金制度
2020.08.05
「黒潮町自動車安全運転支援装置設置補助金制度」が令和2年4月 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「マイナンバーカード申請サポート(無料)」を始めました
2020.08.18
「マイナンバーカードの申請がまだ済んでいない」、「カードを作 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
マイナンバー「通知カード」の廃止について
2020.05.08
マイナンバー通知カード(緑色の紙製のカード)は、令和2年5月 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
特別定額給付金について
2020.06.02
令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
高齢者生活福祉センター「こぶし」
2018.02.14
黒潮町内にお住いの65歳以上の方で、高齢等のため独立して生活 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
平成29年4月1日開始「黒潮町運転免許証返納支援制度」
2018.05.07
「黒潮町運転免許証返納支援制度」が平成29年4月1日から開始 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
拳ノ川診療所の医師を募集しています
2020.10.06
黒潮町では、地域医療に情熱をもって携わっていただける医師を募集しています! ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
2020年度 乳幼児健診日程表
2021.01.20
黒潮町では、お子さんの健やかな成長と発達のために、発達の節目 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
拳ノ川診療所 診療予定
2021.01.18
【お願い】 これからの季節はインフルエンザの流行シーズンで ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
日産自動車株式会社から電気自動車「e-NV200」が無償貸与されました!
2016.05.23
このたび、日産自動車株式会社が展開する「EVをもっと身 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
登録看護師を募集しています!
2016.01.07
黒潮町は、各種健診・運動教室のスタッフなど保健衛生部門に勤務 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町カツオのタタキづくり体験等交流施設「黒潮一番館」の指定管理者を募集します
2021.01.16
観光推進事業に係る、カツオのタタキづくり体験施設による自然体 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
プレミアム付飲食券の販売は令和2年12月28日で終了しました
2021.01.04
「黒潮町プレミアム付飲食券」の販売は令和2年12月28日(月 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町プレミアム付飲食券・商品券等の取扱いを希望される事業者を募集します
2020.06.12
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた町内の経済状況を緊急に ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
小規模事業者持続化補助金(一般型、一次公募)の応募にかかる認定について
2020.03.13
黒潮町では補助事業の加点対象となる新型コロナウイルス感染症に ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
生産性向上特別措置法に基づく支援制度について
2018.07.04
中小企業者の設備投資を支援します! ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
創業支援事業
2019.06.03
創業を志す方、創業後 間もない方を応援します! ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
新型コロナウイルス感染症関連の事業者向け支援について
2021.01.06
▶中小企業信用保険法第2条第5項第4号(セーフティネット保証 ... 続きを読む
-
漁業
黒潮町の漁業について
2017.07.27
黒潮町の漁業には、近海漁業(沖合漁業)と沿岸漁業がありますが ... 続きを読む
-
佐賀のカツオ
カツオフォーラム
2016.03.31
第1回カツオフォーラムin黒潮町~カツオビジネス創造会議20 ... 続きを読む
-
林業
黒潮町林道橋梁点検の結果
2020.03.26
黒潮町の林道における橋梁点検結果を別添のとおり公表いたします ... 続きを読む
-
林業
黒潮町の林業について
2018.11.06
🌳林業とは森林を育てて活かす仕事 世界屈指の ... 続きを読む
-
林業
幡東森林組合
2019.06.03
黒潮町で森を守り育てる「幡東森林組合」では、組合員の山林経営 ... 続きを読む
-
林業
令和2年度 間伐事業等の支援制度
2020.08.21
令和2年度の間伐事業等の支援制度をまとめました。 令和2年 ... 続きを読む
-
手続き・届出
森林伐採の届出
2019.01.31
森林(保安林または保安施設地区を除く)において立木を伐採する ... 続きを読む
-
手続き・届出
森林の土地の所有者届出制度
2019.01.31
平成23年4月の森林法改正により、平成24年4月以降、森林の ... 続きを読む
-
手続き・届出
船員法関係
2015.07.09
必要な届出下記の届出には全て「申請書・印鑑」が必要となります ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(株式会社 なぶら土佐佐賀/販売・品出し・陳列)
2021.01.06
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(株式会社 なぶら土佐佐賀/厨房・販売)
2021.01.06
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(株式会社 なぶら土佐佐賀/厨房補助)
2021.01.06
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(株式会社 なぶら土佐佐賀/トイレ清掃)
2021.01.06
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(山本建設株式会社)
2020.10.13
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(特別養護老人ホーム シーサイドホーム/看護師)
2019.11.28
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(ドラッグストアマック 黒潮店/レジ、品出し、清掃)
2020.09.29
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(黒潮町特別養護老人ホームかしま荘/看護職員)
2019.11.28
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(大方誠心園/生活支援員)
2019.11.28
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(ライフサポートななさと/世話人)
2019.11.28
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(有限会社土佐佐賀産直出荷組合)
2020.03.19
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(有限会社ビオス/調理補助)
2019.09.26
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(有限会社ビオス/レストランフロア係)
2019.09.26
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
創業支援情報サイト「こうち創業village」(れんけいこうち事業)
2019.02.01
黒潮町では、高知市ほか県内33市町村と地方自治法に基づく連携 ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(幡東森林組合)
2018.11.02
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町求人情報(高知西南交通株式会社)
2018.04.20
※お問い合わせ、お申込みについては直接事業者にご連絡をお願い ... 続きを読む
-
職業紹介
黒潮町無料職業紹介所
2019.11.28
黒潮町では、町内の雇用促進を図るため平成18年5月25日より ... 続きを読む
-
消費者行政
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください!
2020.03.05
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活 ... 続きを読む
-
消費者行政
住宅修理サービスなどのトラブルにご注意ください!
2019.12.02
地震や台風などによる被災後に突然電話がかかってきて「保険金が ... 続きを読む
-
消費者行政
公益通報者保護制度
2019.09.18
■公益通報者保護制度とは? 近年、自動車のリコール隠し ... 続きを読む
-
消費者行政
訪問購入(訪問買い取り)トラブルにご注意ください!
2019.02.19
リサイクル事業者などから「不用 ... 続きを読む
-
消費者行政
架空請求にご注意ください!
2018.05.16
法務省の名をかたり、訴訟最終告知のお知らせハガキを自宅に送っ ... 続きを読む
-
消費者行政
消費者行政に関する町長表明
2019.03.06
近年、経済社会の複雑な変化に伴い、消費者を取り巻く環境が複雑 ... 続きを読む
-
計画
黒潮町水道水質検査計画
2020.05.12
令和2年度の黒潮町水道水質検査計画を策定しました。 ... 続きを読む
-
水道
水道料金等の消費税率改定に関するお知らせ
2019.10.04
▶▷水道料金等の消費税率について 令和元年10月1日からの ... 続きを読む
-
水道
水道管の凍結、破裂にご注意ください
2021.01.04
寒さが最も厳しくなる1月~2月にかけて、気温が-4度以下(風 ... 続きを読む
-
水道
水道
2020.04.09
水道係は、町民の皆さんが安全で安心して使用できるように業務を ... 続きを読む
-
水道
給水装置はお客さまの財産です
2016.01.04
■給水装置とは 道路に布設してある「配水管」の取り出し口( ... 続きを読む
-
水道
黒潮町指定給水装置工事事業者の指定申請
2020.01.28
指定給水装置工事事業者指定申請書一式(Wordファイル) ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「黒潮町立大方あかつき館等(黒潮町立あかつき館・黒潮町立図書館)」の指定管理者を募集します
2021.01.15
文化的、精神的充実を実感できるまちづくりをめざして生涯学習の ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「黒潮町スポーツ賞」候補者の推薦を受け付けています
2020.12.22
黒潮町体育会では、町の体育スポーツの普及振興に顕著な功績をあ ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「在宅修学支援金」について
2020.05.15
黒潮町では、自宅での自主学習や遠隔授業を余儀なくされた、また ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町会計年度任用職員選考試験のご案内(保育士)
2020.09.14
黒潮町教育委員会では、町内の保育所で保育士として勤務していた ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「在宅保育支援金」の給付について
2020.05.11
黒潮町では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のために登園自粛 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「在宅学習支援金」について
2020.05.14
黒潮町では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のための小中学校 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「黒潮町史」が発刊されました
2018.08.10
平成18年3月20日、旧大方町と旧佐賀町が合併し黒潮町は誕生 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
平成30年度教育行政方針を策定しました
2018.04.01
平成30年度の黒潮町教育行政方針について策定しました。 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「学校支援活動ボランティア」を募集しています
2017.02.28
黒潮町教育委員会では今年度より「黒潮町学校支援地域本部」を設 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
令和3年度 黒潮町宮川奨学資金貸与奨学生
2020.12.10
黒潮町では、教育の機会均等を図り、社会の健全な発展に寄与する ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
黒潮町教育振興基本計画を策定しました
2017.03.09
黒潮町教育委員会では、「第一次黒潮町総合振興計画」を踏まえ、 ... 続きを読む
-
お知らせ・募集
「千代の海後援会」入会のご案内
2019.07.22
黒潮町出身で大相撲九重部屋所属の力士千代の海(本名:濵町明太 ... 続きを読む
-
就学前教育
一時保育
2020.06.11
黒潮町では、本町に住所を有する方で、生後6ヶ月から小学校入学 ... 続きを読む
-
就学前教育
黒潮町 地域子育て支援センター
2021.01.04
【保護者の皆さまへ】令和2年3月25日黒潮町教育委員会 ... 続きを読む
-
就学前教育
令和3年度 保育所入所申し込みのご案内
2020.12.01
令和3年度の町内保育所への入所申し込みの受付を開始します。 ... 続きを読む
-
就学前教育
保育所
2019.04.01
保育所施設 保護者が働いているなどの事情で、子どもを保育で ... 続きを読む
-
学校教育
令和2年4月1日付 教育委員会人事異動について
2020.03.20
令和2年4月1日付教育委員会人事異動の内、学校校務員について ... 続きを読む
-
学校教育
黒潮町部活動の方針を策定しました
2020.01.31
黒潮町公立中学校の部活動の活動方針 ... 続きを読む
-
学校教育
就学援助制度
2019.11.22
黒潮町では、町内の小・中学校に通われている児童生徒のうち、下 ... 続きを読む
-
学校教育
小学校・中学校
2016.02.04
◆入学 入学するとき、次の場合は、教育委員会までご連絡くだ ... 続きを読む
-
学校教育
通学路安全対策連絡協議会の結果について
2020.12.25
黒潮町教育委員会では、各小中学校から改良要望のあった通学路に ... 続きを読む
-
学校教育
黒潮町津波防災教育プログラム
2015.07.09
このたび黒潮町では、「津波防災教育プログラム」を作成しました ... 続きを読む
-
学校教育
黒潮町総合教育会議 議事録
2016.04.04
平成27年度第5回黒潮町総合教育会議【議事録】(PDF ... 続きを読む
-
ふるさと・キャリア教育
第2回まるごと教育祭
2020.11.17
~かたろう!つくろう!とどけよう!わが町の良さ~ ... 続きを読む
-
ふるさと・キャリア教育
「ふるさと・キャリアchannel」を放送しています
2020.07.01
新型コロナウイルスによる臨時休校中の子どもたち(ご家庭)の支 ... 続きを読む
-
ふるさと・キャリア教育
「上川口マルシェ」
2019.12.02
※このイベントは終了しました。 たくさんのご来場、ありがとう ... 続きを読む
-
ふるさと・キャリア教育
黒潮町「ふるさと・キャリア教育」プロジェクト
2019.09.12
黒潮町教育委員会では、2018年4月より「ふるさと・キャリア ... 続きを読む
-
学校施設整備
黒潮町立小中学校施設に係る耐震診断の結果及び耐震化計画について
2015.10.20
黒潮町では、昭和56年以前の基準で建築された小中学校の施設の ... 続きを読む
-
学校施設整備
黒潮町立小中学校耐震化計画を更新しました
2015.07.09
大方中学校校舎耐震補強改修工事が竣工したことに伴い、耐震化計 ... 続きを読む
-
学校給食
給食だより
2021.01.21
黒潮町学校給食センターでは実際に子どもたちが食べている給食メ ... 続きを読む
-
学校給食
学校給食用食材の放射性物質測定検査結果(平成29年度)
2018.03.16
黒潮町では、学校給食に使用している食材の放射性物質測定検査を ... 続きを読む
-
学校給食
学校給食用食材の放射性物質測定検査結果(平成28年度)
2017.03.28
黒潮町では、学校給食に使用している食材の放射性物質測定検査を ... 続きを読む
-
学校給食
学校給食用食材の放射性物質測定検査結果(平成27年度)
2016.03.25
黒潮町では、学校給食に使用している食材の放射性物質測定検査を ... 続きを読む
-
学校給食
保育所給食用食材の放射性物質測定検査結果について(平成29年度)
2018.03.12
黒潮町では、保育所給食に使用している食材の放射性物質測定検査 ... 続きを読む
-
学校給食
保育所給食用食材の放射性物質測定検査結果について(平成28年度)
2017.03.14
黒潮町では、保育所給食に使用している食材の放射性物質測定検査 ... 続きを読む
-
学校給食
保育所給食用食材の放射性物質測定検査結果について(平成27年度)
2016.03.11
黒潮町では、保育所給食に使用している食材の放射性物質測定検査 ... 続きを読む
-
学校給食
保育所給食用食材の放射性物質測定検査結果について(平成26年度)
2015.07.09
黒潮町では、平成25年度より保育所給食に使用している食材の放 ... 続きを読む
-
学校給食
保育所給食用食材の放射性物質測定検査結果について(平成25年度)
2015.07.09
黒潮町では、平成25年度より保育所給食に使用している食材の放 ... 続きを読む
-
生涯学習
「第15回 黒潮町マラソン大会」(中止となりました)
2021.01.04
2021年2月7日(日)に予定しておりました「第15回黒潮町 ... 続きを読む
-
生涯学習
第36回高知大方シーサイドはだしマラソン全国大会
2021.01.22
南国土佐・黒潮町の初夏の潮風と太陽を浴びながら、4㎞にわたる ... 続きを読む
-
生涯学習
「第27回いごっそうアクアスロン大会」 中止のお知らせ
2020.05.27
【お知らせ】 今年のいごっそうアクアスロン大会は、新型 ... 続きを読む
-
生涯学習
いごっそうアクアスロン大会
2019.07.16
▷▶【7月16日更新】 2019年第26回いごっそうアクア ... 続きを読む
-
生涯学習
~Photo Gallery~ 第26回いごっそうアクアスロン大会
2019.07.23
第26回いごっそうアクアスロン大会へ出場いただいた選手の皆さ ... 続きを読む
-
生涯学習
~Photo Gallery~ 第25回いごっそうアクアスロン大会
2018.07.12
第25回いごっそうアクアスロン大会へ参加いただいた選手の皆さ ... 続きを読む
-
生涯学習
~Photo Gallery~ 第24回いごっそうアクアスロン大会
2017.07.04
選手の皆さん、応援の皆さん、関係者の皆さん、大会へのご協力あ ... 続きを読む
-
生涯学習
黒潮町とトンガ王国の国際交流 「ランドセルプロジェクト」
2019.05.24
2016年11月、黒潮町で開催された「世界津波の日」高校生サ ... 続きを読む
-
生涯学習
黒潮町 地域伝統文化等アーカイブ事業
2019.11.18
近年、地域で消えつつある無形の伝統と文化を、積極的に保存・継 ... 続きを読む
-
人権教育
こころをほぐしましょう 「2020年度 黒潮町じんけん教育推進講座」のご案内
2020.10.16
黒潮町では、「人権文化豊かなまちづくり」を推進するために、「 ... 続きを読む
-
人権教育
黒潮町人権教育推進計画
2020.04.02
黒潮町教育委員会では、人権や人権擁護に関する基本的な知識を学 ... 続きを読む