ふるさと・キャリア教育
第4回まるごと教育祭
2023年1月27日 11時19分 更新 2019年8月22日 14時56分 公開
~かたろう!つくろう!とどけよう!わが町の良さ~
黒潮町教育委員会では、2018年4月より「ふるさと・キャリア教育」プロジェクトに取り組んでいます。
このプロジェクトは、地域との交流を通してふるさと愛を高め、ふるさとへの貢献意識を育むことを目的としています。
2023年2月に保小中高連携のふるさと・キャリア教育の一環として、「第4回黒潮町まるごと教育祭」を開催いたします。
今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、黒潮町ケーブルテレビ(IWK TV)「ふるさと・キャリアchannel」番組放送にて開催します。
第4回まるごと教育祭
放送期間:2023年2月15日(水)~ 3月上旬
実施方法:黒潮町ケーブルテレビ(IWK TV)「ふるさと・キャリアchannel」番組放送
参加団体:大方中央保育所、入野小学校、田ノ口小学校、南郷小学校、大方中学校、高知県立大方高等学校、
カツオマイスター育成プロジェクト、おはなし玉手箱、未来へのメモワール運営委員会、集落活動センター であいの里蜷川
【発表スケジュール】
1.大方中央保育所みんなでつくろう ~ひとりひとりのちからをあわせて~ |
2.入野小学校 1年:いりのに、こんないいことがあったよ! |
3.田ノ口小学校 地域を知り地域とつながろう① |
4.南郷小学校 1年:大根日記 ~ちいきの人のちえをきいて~ |
5.大方中学校 「誰もが暮らしやすい町にするために、 今自分たちができること」 |
6.大方高等学校 1:「海と黒潮町民との共存」~自然とうまく付き合っていく~ |
7.カツオマイスター育成プロジェクト受講生(佐賀中学校3年) |
8.「未来へのメモワール」運営委員会 |
9.おはなし玉手箱 |
10.集落活動センター であいの里蜷川 |
お問い合わせ
黒潮町まるごと教育祭2022事務局
高知県立大方高等学校
電話:0880-43-1079
スケジュール
2023年02月15日 | 水 | 「第4回まるごと教育祭」放映開始(~3月上旬) |
---|