観光/遊ぶ

入野松原キャンプ場(土佐西南大規模公園内)

  • 遊ぶ

2016年6月15日 15時34分 公開     2022年7月7日 0時00分 更新

 

2023年2月15日に「黒潮町観光公式サイト」がリニューアルしました。

リニューアル後のページはこちら

 


 

黒潮町には2ヶ所キャンプ場があります。( 浮津キャンプ場 ←コチラをご覧ください。)

入野松原キャンプ場は、松原と海に囲まれ平成15年に整備されたキャンプ場です。
34サイトあり、各サイトに1台ず駐車場スペースが用意されています。
キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴やフィッシング(キス釣り)などを楽しむことができます。
キャンプサイトの他に炊事棟とトイレ・シャワー棟(有料、冷水のみ)が整備されています。

 

※感染症対策のため、チェックイン受付時に利用者全員の「検温」・「体調チェック」を行っています。
 ご協力ください。

 

入野松原キャンプ場の詳細については、こちらのサイトをご覧ください。

 土佐西南大規模公園ホームページ

 キャンピオンこうちin四国ホームページ

 

 

  

 

   

 

 

 

 

 

 

 

施設情報 ・テントサイト 34
・トイレ・シャワー棟
・炊事棟
電話番号 道の駅 ビオスおおがた
TEL:0880-43-0105
営業時間/定休日 利用期間
4月1日~11月30日(12月~3月はクローズ)
利用予約受付
利用予約は2ヶ月前の1日より受け付けしています。
(例)8月14日利用の場合、6月1日から受付可
※ただし、GW(4月末の土日~5月初旬頃)のご予約は3月1日から電話予約で受け付けます。とても混み合うことが予想されますので、この期間については電話のみの受付とさせていただきますので、ご了承ください。
利用料金 ※令和元年10月改定
1日1区画当たり 宿泊利用 520円 (15時~翌日13時)
一時利用 260円 (10時~16時)
(連続利用の場合は、13時~15時の間の料金は不要です)
駐車場の有無
その他 【利用の注意】
 ・ 花火は禁止です
  ・ 貸出はサイト(場所)のみです。用具の貸出は行っていません。
 ・ テーブル・ベンチは共用スペースです。
   隣り合うサイトの利用者と譲り合ってご利用ください。
 ・ 入野松原の中にある自然の地形を利用したキャンプサイトです。
  そのため、サイトの広さや日当たりなどがそれぞれ違います。
 ・ 利用料金のお支払後、お客様の都合で宿泊をキャンセルされても料金払い戻しはできません。
 ・ 予約の変更やチェックインが遅くなる場合などはご連絡ください。
  何の連絡もない場合は、すべてキャンセルとさせていただきます。
 ・ 入野松原周辺の環境保全にご協力ください。
 ・ ハンモックご利用の場合、カバーをして樹木保護をしてください。

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)